Skip links

  • Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
むらろぐ だらだらと日記を書いています。たまに写真とか出てきます。
  • タグ一覧
  • コンピュータ
    むらやま

    むらやま

    Software engineer, Android and Java.

    • Nagoya, Aichi
    • stoic.jp
    • Twitter
    • Facebook
    • GitHub
    • 高専カンファレンス

    Movable Type 4.27

    あけましておめでとうございます。
    新年一発目はブログシステムのアップデートから。
    → [重要] セキュリティアップデート Movable Type 5.01 および 4.27の提供を開始
    権限を無視してアクセスできることがあるらしいから早急にアップデート。

    Updated: January 07, 2010

    Twitter Facebook LinkedIn
    Previous Next

    Comments

    You May Also Enjoy

    WordPressからGitHub Pagesに移行してみた

    長らく放置していた本ブログだが、WordPressの運用にも飽きてきたのと、ホスティングしているロリポップがCGI版のPHP7しかまともに動く環境がなくなってきたことで、思い切ってGitHub Pagesに移してみた。

    NVIDIA Shield TVのパフォーマンスはいかほど?

    最強のCPU「Tegra X1」を積んでいるNVIDIA Shield TV(タブレットとややこしいのでTVつけた)のパフォーマンスはいかほどか。

    NVIDIA Shield 買ってみた!

    秋頃に東芝の4Kテレビ「REGZA 49J10X」を購入し、4K熱が上がってまいりました。 スカパー4K、Netfilix 4Kなどのサービスが増えてきましたが、どれも月額契約で気軽に見れるコンテンツはまだまだないんですね。あとはYouTube 4Kかな。 そこで期待したいのはAndroid TVやFire TV...

    高専カンファレンス100 in 東京に行ってきた

    すこし遅くなったけど、12/19,20に電気通信大学で行われた「高専カンファレンス100 in 東京」に行ってきた。 7年ほど前、乗りと勢いで始めた高専カンファレンスだけど、なんと100番までナンバリングが進んで、高専生のポテンシャルが高いことは始めた時から感じていたけど、こんなに続いたということは正直びっくりで...

    • Twitter
    • Facebook
    • GitHub
    • Instagram
    • Feed
    © 2019 むらやま. Powered by Jekyll & Minimal Mistakes.