Movable Type アップグレード
Movable Typeを3.11にUpgrade。 インストーラをいじって、スクリプトをUpしてとなかなか難しかった。
Movable Typeを3.11にUpgrade。 インストーラをいじって、スクリプトをUpしてとなかなか難しかった。
またまた散在の予感。 Norton SystemWorks 2003って今年でサポート終了らしい。。。 ということで、優待価格ということで2005を購入。Webから申し込んだ。 あと、GranTurimso4の予約も完了。ボーナスは激しい勢いでなくなる悪寒。 #Magicもこの勢いで(ry
ichiさん、大丈夫だろうか。。。 めちゃ心配。 ichiから続報キター。豊橋の友達経由で安否を確認。 長岡市は比較的都市機能が無事で回復も早かったみたい。 お亡くなりになった方には心からご冥福をお祈りします。
液晶買うぞ!HDD買うぞ!XP買うぞ! とりあえず意思表示。
今日、初めて休日に会社に行った。 やっぱりヒルズはカップルばかりなんですけど。。。 そのうち、やつらと出くわす日も近いのか!? で、仕事の方ですが、この14日のリリースに向けてのデバッグ作業。 テスト項目を作って、裏から表からねちねちと新システムを攻める。 俺は、今回の新システムに特に割り振られてなかったから、全...
blogで有名なMovable Type導入。XREAさんのほうでインストールマニュアルが用意されてたので 比較的簡単にインストール。 tDiaryもあるのになにやってんだか<俺
まあ、何も聞かないでください(誰も聞かないって? 終わりました。終わりましたよ。多分。いろんな意味で。 もう卒業できればいいんで、そんなにがんばりたくないですが。 で、テスト終了間際にamazonで本を購入。 ブツは、「マスタリングTCP/IP応用編」。なんか聞いたことあるという方。それもそのはず、 情報通信で使...